Skip to main content

Table 1 The Japanese version of Tinnitus Handicap Inventory

From: Factor analysis and evaluation of each item of the tinnitus handicap inventory

 

Subscalea

 

よくある

たまにある

ない

1

F

耳鳴ために物事に集中できない。

4

2

0

2

F

耳鳴音が大きくて人話が聞き取れない。

4

2

0

3

E

耳鳴に対して腹が立つ。

4

2

0

4

F

耳鳴ために混乱してしまう。

4

2

0

5

C

耳鳴ために絶望的な気持ちになる。

4

2

0

6

E

耳鳴について多く不満を訴えてしまう。

4

2

0

7

F

夜眠るときに耳鳴が妨げになる。

4

2

0

8

C

耳鳴から逃れられないかように感じる。

4

2

0

9

F

あなた社会的活動が耳鳴により妨げられている。(例えば、外食をする、映画を観るなど)

4

2

0

10

E

耳鳴ために挫折を感じる。

4

2

0

11

C

耳鳴ために自分がひどい病気であるように感じる。

4

2

0

12

F

耳鳴があるために日々生活を楽しめない。

4

2

0

13

F

耳鳴が職場や家庭で仕事妨げになる。

4

2

0

14

E

耳鳴ためにいらいらする。

4

2

0

15

F

耳鳴ために読書ができない。

4

2

0

16

E

耳鳴ために気が動転する。

4

2

0

17

E

耳鳴ために家族や友人と関係にストレスを感じる。

4

2

0

18

F

耳鳴から意識をそらすは難しいと感じる。

4

2

0

19

C

自分一人で耳鳴を管理していくは難しいと感じる。

4

2

0

20

F

耳鳴ために疲れを感じる。

4

2

0

21

E

耳鳴ために落ち込んでしまう。

4

2

0

22

E

耳鳴ために体ことが心配になる。

4

2

0

23

C

耳鳴とこれ以上つき合っていけないと感じる。

4

2

0

24

F

ストレスがあると耳鳴がひどくなる。

4

2

0

25

E

耳鳴ために不安な気持ちになる。

4

2

0

  1. aF represents an item contained on the functional subscale; E, an item contained on the emotional subscale; and C, an item contained on the catastrophic subscale